まとめて購入は1年分くらいにされてください。遮光性の袋に入れてお渡ししますが、念のためご購入から1年の賞味期限と思われてください。
ソワンカラーヘナをまとめて購入したいのですが品質は大丈夫でしょうか?
へナで染めたら地肌や頭皮も染まってしまうのでは、と心配です。
ヘナはたんぱく質のケラチンに結合して色がつくので地肌には基本染まりません。ですが、地肌に塗っていくので2~3日ほど地肌に色は若干つくのですが、落ちるので安心されてください。髪以外にケラチンでできている爪には染まりますので、手袋などをして染めたほうがいいかと思います。(ヘナ染で手袋を使用する理由は、手が荒れるのではなく爪が染まるからです。逆に素手でそめると手肌はしっとりとなりますがオレンジ色に染まり2~3日で取れます。)生え際をしっかり塗ると、生え際の肌も染まりやすいので染まるのが苦手な方は、控えめに塗ったほうがいいかもしれません。きちんと生え際を塗りたい方は、たっぷりとヘナを置くことをお勧めいたします。
スーパーで買ったヘナの仕上りが悪かった。ヘナにも種類がありますか?
ヘナと一言で言っても、たくさんの種類があります。茎と葉が混ざっていてもヘナですし、収穫時の砂などが入っているヘナもあります。あとは化学的な染料が混ざっているものもあります。色々なヘナが出回っていますが、ある程度は、ヘナは価格ではなく品質で選ばれることをおすすめします。
粉の状態がきめ細やかで、茎などの不純物が入ってないヘナは品質が高いと思います。
生理の真っ只中です。ヘナをやっても大丈夫ですか?
基本的には生理中でもヘナをしてかまわないのですが、ヘナは血行がよくなるので生理中は避けたほうがいいかもしれましせん。多くの体験談として、ヘナをして生理痛がなくなったとか、生理不順が解消されたとか、更年期の症状が緩和されたなどという声を聞きます。
ヘナを使ってはいけない人、使わない方がいい症状はありますか?
ヘナはどんな方でも使えますが、植物アレルギーのある方はかゆみや腫れが出る場合があります。
ヘナにまけるとかなりひどい症状になることがあるため、ご使用前には必ず「パッチテスト」を行なって、体に合うかどうかを確認してからお使いください。
白髪は無いのですが、ヘナで髪を明るくできますか?
ヘナには脱色効果がないので、黒髪をヘナで染めても、見た目は黒髪のままです。
ただ、カラーリングで色の抜けた髪にはヘナでも色が定着します。
化学染めをされていた髪に、ヘナで染めると色が入りやすいです。
白髪染めしてもヘナは髪が傷まないと聞いたのですが、本当ですか?
天然ヘナは髪が傷むことはありません。染める度綺麗になりますので安心されてください。
必要なグラム数が分かりません
ご自分で診断されたい場合は、ヘナの必要量を調べる「グラムチャート」を目安にされて下さい。
項目に応えて行くだけのカンタン『無料カウンセリング』サービスも行っております。
ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談下さい。電話での問い合わせは092-731-6410となります。



