ソワンシステムへナ染め
天然100%ヘナは染めると白髪がオレンジ色、黒髪は黒のまま
になります。
茶系に染めたい場合にはヘナとインディゴブルーを混ぜて
染めることができます。
天然100%ヘナは黒色になることはありません。
 
初めて染めるときにどの色を選んでいいのか迷います。
ヘナ選びをするときには以下の2点が重要になります。
・どんな色に染めたいか
・白髪の割合を把握する
ヘナとインディゴブルー等を混ぜたり、組み合わせて
使いことで茶色~こげ茶迄対応することが出来ます。
只、ヘナは自然のもの、化学染料がいっていないので
染まりに時間がかかります。
そして茶系にするために入れるインディゴブルーなどを
配合する場合、ヘナだけで染める場合よりも
時間を長く置いたほうがより染まりがよくなります。
そこで当店には時間の有効活用をするために染めた後
自宅で流す  ☆染帰り☆ というシステムがあります。
 
ヘナ染後ラップを巻きヘナが垂れないようにコットンで保護
    ↓

左へナ染め後→ターバンを巻いています

 
 
ヘナ染後冬場はニット帽の方が多いです
   ↓  

 このまま帰宅し自宅で流します。
皆さま帰りにお買い物をしたり、帰宅後は家事をできるので
へナ染めが楽になったと好評です。
ヘナは染まりに時間がかかります。お色を濃くしっかり
入れたい場合にはやはり4、5時間置いたほうが
いいようです。
 
 
タグ: ソワンヘナ染め方, 天神へナ染め, 通販ソワンシステム福岡
新着情報/2018年 03月 05日(月) 14:14:03
 
紫外線でパサついた髪のケア
夏の紫外線でダメージをうけた髪これからの季節は乾燥するので
髪のパサつきが気になります。パサついてツヤもない・・・
まとまりも悪い・・・・・こんな時は、オイルを使って
頭皮マッサージがおすすめです。
シャンプー前にマッサージをし、ホットタオルを巻いて時間を置きます。
 髪のパサつきがひどい場合は、シャンプー後に
 オイルを髪になじませてホットタオル⇒軽く流します。
 オイルの量はお好みで!
 
タグ: ソワンシステム天然へな, 天神へナ染め
新着情報, 髪の健康Q&A/2017年 10月 03日(火) 15:08:03
 
ヘナ染めアイテム

ヘナを染めるときに必要なグッズ
ヘナ染の時には必ず手袋が必要です。爪がそまってしまいます。
当店には使い捨て用とプロ用の2種類あります。ヘナは手で染める方も
多いので、ぴったりフィットするタイプが手袋がずれずに
染めやすいです。
ハケは根本染めにはとても使いやすいアイテム。
全体を同じ色で染めている場合は、手でOKですが、根元と毛先を
分けて染めている場合や、フェイスラインに白髪が多い方は
ハケで染めるとしっかり染めることが出来ます。
ヘアーバンドは染めた後のラップを密着させ染まりやすくするためや、
ヘナの垂れ防止に。
 
タグ: へナ染めグッズソワンシステム, ソワンへナ染め, 天神へナ染め
新着情報/2017年 09月 11日(月) 13:49:18